





SCENE.01
営業担当が事務作業に追われている…
改善したいけど、日々の業務で手一杯…
業務効率化を支援
単純作業はRPAで自動化し、
本来の業務に集中する時間を確保!
貴社に
あった
業務効率化の仕組み作りを支援します。
SCENE.02
入力ミスでトラブルが発生…
チェック作業や集計作業に手間がかかる…
入力作業を自動化
入力作業を自動化すれば
人為ミスを
防ぐことが可能!
数字の突き合わせや
売上集計なども
自動化できます。
SCENE.03
担当者が休むと業務がとまってしまう…
退職や長期休暇がないか不安…
業務フロー可視化
業務フローの整理で脱属人化!
RPAで自動化すれば、
人の負担を軽減して
業務フローを可視化できます。
SCENE.04
紙の書類がなくならない…
仕方なく入力作業をしているが、時間がかかる…
業務効率化を支援
AI-OCRで書類をデータ化!
RPAと組み合わせることで、
システムへの
入力まで自動化できます。


CASE.01
EC受発注業務の作業時間が半分以下に!EC受発注業務の作業時間が半分以下に!
社 名 | A社 |
---|---|
業 種 | ユニフォーム・作業服の販売 |
従業員 | 200名 |
業務課題
EC受注管理システムと販売システムの連携ができず、手作業でシステムへ入力されていました。受注数が多いときは数人で手分けしても残業で対応しなければならず、ECサイト運用や販促にかける時間が削られていました。また、メーカーから提供される在庫データをEC在庫に反映しきれず、売り越しや在庫切れが発生することがありました。
支援内容
RPAを導入し、EC受注管理システムと販売システムを連携する仕組みを設計しました。複数倉庫の判別や、決済方法別の処理など、実際の業務フローを細かくヒアリングし、例外が出ないように自動化しました。さらに、最新のメーカー在庫データを日々取得して、EC在庫に自動反映する仕組みも構築しました。
導入成果
始業時間から自動で販売システムに受注を取り込むことで、人による入力作業がほぼなくなり、トータルで半分以下の工数に削減できました。発注先のメーカー在庫を各ECモールに自動連携することで、在庫入力の作業時間をなくし、リアルタイムで在庫更新を実現したことで、売り越しや在庫未反映もなくなりました。受発注処理にかけていた時間を、ECサイト更新や販促など、売上を伸ばすための施策に時間をかけられるようになりました。


ランニングコスト※年間契約となります

RPAツール+AI-OCR | 月々55,000円~ |
---|---|
RPAツール | 月々25,000円~ |
AI-OCR | 月々30,000円~ |
保守 | 内容によりご相談 |
初期導入費用は業務内容により
お見積りさせていただきます。